2011年3月26日土曜日

教師を退職へと誘う具体的な数字とは~ロードアイランド州教師解雇7~

By Associated Press via finance.yahoo.com (Mar. 23, 2011) 

教育社会学担当:生駒

201133日、$110 million(約89億円)の財政赤字があるロードアイランド州プロビデンス市が、市の全教師1926人に解雇通知をつきつけたことは、まだ記憶に新しい。結果的に、4校の学校閉鎖、約70人分の教師ポジションを消失させる(3/14)ことで “落ち着いたよう” に見える今回の教師解雇問題であるが、その方法が正しいのかはさておき、現在、プロビデンス市長Angel Taverasは、教師の総解雇数を減らすための策に奔走している。

その1つが教師を早期退職に導く、いわゆる“甘い汁”の提示である。

3/14(月)に、該当する教師たちが退職を受け入れた場合は、市はある程度の固定給を提供する用意があると話したAngel Taveras市長であるが3/22(火)の時点で新たに、退職を受け入れた教師には$5,000(約407000円)を一時支給金として給付することを発表している。

この優遇措置は、現在の学期終了時に解雇の可能性がある、215人の該当教師に対して書簡により提案されたものである。

もし215人の教師のうち、3分の1がこの提案を受け入れさえすれば、
市は
$7 million(約570000万円)の予算削減が可能となり、
これにより、それ以上の教師解雇を防ぐこともできるという論理展開だ

ちなみに、退職を受理した教師は、ロードアイランド州知事Chafeeが提案している州年金の支払い増加分(2.5%)を支払う義務も免除されるという。

2011年3月22日火曜日

プロビデンス市長、4校の学校閉鎖を示唆~ロードアイランド州教師解雇6~

By Associated Press via msnbc.com (Mar. 14, 2011) 教育社会学担当:生駒

学校閉鎖に対する発言を先延ばしにしていたプロビデンス市長のAngel Taverasだが、現段階で、4校を学校閉鎖とし、最大70もの教師ポジションを抹消することを3/14(月)に提案している。そして、これは、財政に苦しむ州都プロビデンスの予算削減に対する最新の動向である。

この提案が市の教育委員会で承認されれば、この学年末をもって、4校が閉鎖に追いやられる。市の見積もりによると、この4校の学校閉鎖と、それに伴う40~70の教師ポジションカットで、$12 million(約97200万円)の経費削減が可能である、と市長のAngel Taverasと言う。

もし、該当する教師たちが退職を受け入れた場合は、市はある程度の固定給を提供するTaveras市長は続けている。この申し出を受け入れてくれる教師の数によっては、市は追加の教師解雇を減らす、または取り消すことさえできると。そして、固定給がいくらになるかは最終判断に委ねられるが、該当の教師たちに、ここ1週間以内にも、その申し出を送ることが可能だというのだ。

これに対し、プロビデンス教員組合長のSteve Smithは、「学校閉鎖は、多く見積もっても、短期間の経費削減にしかならない。しかも、長い目で見れば、さらにコストがかかる決断である可能性も捨てきれない。こういう場合は大抵、また学校を創設しなくてはならない必要性が生じ、そのプロセス自体に非常にコストがかかる。」と述べている。

さらに、今回の学校閉鎖に伴い、自分の学校が閉鎖される生徒を他の学校に転校させなければいけない必要も生じてくる。

実際に閉鎖となる学校は、Flynn Elementary, Windmill Street Elementary, Messer Elementary, そしてthe Messer Annex Elementary4校。市の教育委員会は、今後2週間にわたって6回のコミュニティーフォーラムを開催し、この学校閉鎖について話し合いを行う予定である。

なお、今回の閉鎖の判断基準となったのは、学校の創立年数、学校の状態、生徒のテストスコア、近接校との兼ね合いなどである。例えば、Flynn Elementaryは、校舎の改築などに約$15 million121500万円)かかり、近隣1mile(約1.6km)圏内に小学校が他に6校あるために、今回の閉鎖対象校となったのだとThomas Brady教育長は説明している。

記事原文

2011年3月21日月曜日

パキスタンで日本支援のマーチ ~東日本大震災4~


By Reuters Pictures


By Daylife.com (Mar. 20, 2011)

【主張】 教育社会学担当: 生駒

パキスタン最大の都市カラチで、2011年3月20日、赤いヘッドバンドをつけて日本とパキスタンの旗を持った人々が日本への援助の意を示すマーチを行った。日本・パキスタン文化協会の呼びかけにより行われたこのマーチで、パキスタンの人々が先週の地震と津波で大被害を受けた日本に対する国際的結束を表明してくれている。

パキスタンもまた、2010年7月に起こった洪水による復興に苦しんでいる。そんな中でのこのマーチ、私たちにとって本当に大切なことは何かを問いかけてくれているような気がする。

記事原文


2011年3月13日日曜日

海外にいる我々にできること ~東日本大震災 3~


現在海外で学ばれている日本人留学生の皆さま、

 大震災のことが気になっていても立ってもいられない人も少なくないことと思います。アメリカにいる我々にできることは限られていますが、何かできることをしませんか?

 今、コロンビア大学ティーチャーズカレッジの日本人留学生を中心に、様々なイニシアティブを立ち上げています。賛同して頂けるようでしたら是非参加下さい。

1.    World's 1000 Messages for JapanというFacebookページを作りました。これからはこのサイトではなく、そちらのページで東日本大震災に関することを発信していきます。

皆さまのもとにも世界中の人々から日本の人々へのお悔やみと励ましのメッセージが届いていることかと思います。それを自由に書き込んで日本に向けて発信しましょう。

海外の地震関連の報道で、donationの動きなど、encouragingなものもたくさんあります。そのようなリンクをシェアして頂ければありがたいです。ご友人たちにも広くinvitationを出して頂きますようお願いします。

2.    Twitterアカウントを作りました。Facebookのページに書き込まれた世界中の人々からのメッセージが一つひとつfollowerに届くようになっています。Twitter accountをお持ちの方は是非フォロー頂き、リツイートお願いします。これらのメッセージは、『世界から日本の人々へ1000のメッセージ』というブログでもご覧になれます。

3.    他に、アメリカに限らず、海外の大学で勉強される友人や、その他の在外日本人ネットワークを持っていらっしゃる方は、このメッセージを自由に転送して下さい。他の組織との連携等、やれることをやりましょう。募金等、新しいアイディアも募集中です。

4.    Fundraisingイベントを行います。企画、運営、パフォーマンス等、どのような形でも良いので、参加頂ける方は連絡下さい。

海外にいる我々にもできることはあります。日本の人々と心を一つにしていきましょう。

コロンビア大学ティーチャーズカレッジ有志一同

窓口: 鈴木大裕

American Red Cross Donation Site ~アメリカ赤十字募金~

American Red Cross Responding to Japan Earthquake and Pacific Tsunami

以下のサイトはアメリカ赤十字の募金サイトです。

http://www.redcross.org/portal/site/en/menuitem.1a019a978f421296e81ec89e43181aa0/?vgnextoid=f9efd2a1ac6ae210VgnVCM10000089f0870aRCRD

1000 messages to people in Japan ~世界から日本の人々へ1000のメッセージ~

日本の皆さま、
 私たち海外にいる日本人留学生のもとには、連日様々な国の人々から、お悔やみと励ましのメッセージが届いています。日本にいない私たちにできることは限られています。せめて世界中の思いやりをお届けいたします。私たち、皆、想いは日本の人々と共にあります。どうか頑張って下さい。

在外日本人留学生一同




Priya (アメリカ): 地震のニュースを見ている間、あなたの事を考えていることを知ってほしくて連絡しています。

Jono (ニュージーランド): 今朝、日本の地震についてのニュースを見ました。日本の地を襲った津波も見ました。信じられないくらい沢山の地震が今世界中で起こっています。 皆さんの無事を祈っています。

Cinthya (アメリカ): 日本で起きた地震について知り、とても悲しく思っています。被害が広がり、多くの人々が危険に晒されていると知りました。これから復興するにあたっても、日本在住、海外在住問わず、今回のことで影響を受けた人達のことを思い、祈っています。もし私達で何かできることがあれば言って下さい。

Magdalena (チリ): あなたの国で起こった大きな地震と津波について知ったところです。日本の皆さんの為に祈っています。

Janet (アメリカ): ご家族や友達のことを心配しています。本当に怖いことです。

Ed (アメリカ): 日本の地震についてのニュースを読みました。もし何か私にできることがあれば言って下さい。

Juan (チリ): 日本で何が起きたか聞きました。あなたの国と家族、友人の為に祈っています。

Nick (アメリカ): 日本の地震と津波のショッキングなニュースを知りました。千葉県も深刻な被害があると聞きます。私の思いと祈りがあなたの家族とともにあることを伝えたいです。

Marilu (フィリピン): あなたの愛する祖国に私の思いと祈りを捧げます。

Emily (アメリカ): 日本の皆さんのことを思い祈っています。

Neil (アメリカ): 日本の建物は地震にしっかりと堪えていたようですが、津波の被害は大きいようですね
。被害にあった全ての皆さんの為に祈っています。

Beto (ブラジル): 日本で起きた恐ろしい悲劇を見て、あなたとあなたのご家族の事を心配しています。日本で起こったことに非常に悲しい思いでいます。皆さんの事を思い祈っています。

Ysaaca (プエルトリコ): 何か私でできることがあれば言って下さい。無事を祈っています。

Sandy (アメリカ): あなたとあなたの祖国の事を思っています。

Celia (アメリカ): 壊滅的な地震と津波の事を知り、あなたの家族や友人が大丈夫か聞こうと思い連絡しています。

Stephen (アメリカ): 日本の地震と津波について本当に心配しています。何かできることがあれば教えて下さい。Peace

Marjorie (アメリカ): 日本の被害を見て、あなたや、ご家族ご友人に、何かできることをしたいと思い連絡しています。多くの犠牲者と大きな被害に非常にショックを受け、心を痛めています。昨年の夏、仙台に日帰りで旅行に行ったので、被害状況を写真で見て他人事とは思えない気持ちです。私に何かできることがあれば言って下さい。皆さんの事を思っています。


Jalila Harrat (アルジェリア): あなた方に祈りを捧げます。

Aladdin (エジプト):日本からの凄まじい地震と津波のニュースをみながら、あなたや家族のことを思っています。無くなった方、行方不明者、苦境に苦しんでいる方々へ祈りを捧げます。

David (アメリカ):日本からのとんでもないニュースだ。技術者と災害対策の話は心に響く。

Jana (チェコ):たった今あなたの母国の悲劇について知りました。Ikaも私もとても落ち込んでいます。最も深い思いと祈りを捧げます。


Kevin (アメリカ):数々の方が亡くなられていると思うと心が痛みます。

Julie (アメリカ): 日本で起こったことはあまりにも恐ろしいです。

John (アメリカ):なんということだ!もし僕に何かできることがあれば遠慮なく言って下さい。心を込めて。

Amanda(ドミニカ共和国): 何かお手伝いできることがあれば遠慮なく言ってください。

Brazil Trip Organizers (ブラジル): 今日発生した日本での大惨事について、学校のブラジル旅行に参加する日本人の皆様に対し、深くお悔みを申しあげます。あなた方の友達や大切な人々が、地震や津波の被害を受けず、無事であることを祈念しています。このような大惨事に見舞われ、国全体に大きな影響が及んでいることは十分承知しています。
このような厳しい時には、「ブラジルの人々がついている」ということを忘れないでください。

Wayland(アメリカ): あなたと日本の人々は、我々の心と祈りの中にあります。

Lesley (USA): あなたの家族、親しい人たちが無事であることを祈っています。あなたの国でこん
なことが起きて本当に残念です。被災地域におられる方たちのことを強く思っています。

Naomi (USA): 私の気持ちはあなたの家族、友人、日本の人たちとともにあります。

Jenny (USA): あなたが今、日本の家族と離れていることはとても辛いことでしょう。東北地方に
いる方たちの安否を祈っています。私たちもみな大きなショックを感じています。

Richard (USA): あなたの家族、友人を含め、皆さんが無事であることを強く祈っています。

Amy (USA): 日本のニュースを見ながら、あなたの家族、あなたの親しい人たちが無事であるこ
とを祈っています。どうか、どうか、みなさんが無事でありますように。何か力になれることがあったら教えてください。

Alicia (USA): あなたの家族がどの地域に住んでいるのかが詳しくわからないのだけれど、みなさ
んがご無事であることを祈っています。何か私で力になれることがあるときには教えてください。

Naraian (USA): あなたの家族は無事ですか?きっと大きなショックを受けていることでしょう。こ
のようなことが起きて、本当に残念です。現実を受け止めることはとても苦しいことだと思うけれど、私の気持ちはあなたと共にあります。



以下、送られた方からのメッセージ原文を抜粋して掲載します。


- Priya (USA): Just wanted you to know I was thinking of you while watching the news of the quake. All the best.
- Jono (New Zealand): I saw the news this morning about the earthquake and the tsunami hitting your home country.  Crazy how many earthquakes are hitting the world right now!! Hope you are well.
- Cinthya (USA): We were very sad to learn about the recent earthquake that triggered Japan. We know that the damage was widespread, and many lives have been adversely affected. We will also keep those affected, both near and far, in our thoughts and prayers, as efforts are taken towards recovery. If there is anything we can do at IIE to support you during this time, please do let us know.
- Magdalena (Chile): I just heard about the huge earthquake and tsunami in your country. I will be praying for the people in your country, specially for your most loved ones. Best.
- Janet (USA): so worried about your family in friends in japan! It's horrible!
- Ed (USA): Just read the news about the earthquake in Japan. Please let me know if I can assist in any way.
- Juan (Chile): I listened to now what happen. I am praying for your country and your family, friend.
- Nick (USA): I have just heard the shocking news of the earthquake and tsunami from Japan and heard that Chiba prefecture was seriously affected. Just know my thoughts and prayers are with your family.
- Marilu (Philippines): My thoughts and prayers go out to your beloved home country.
- Emily (USA): My thoughts and prayers are with the people of Japan.
- Neil (USA):  Looks like Japanese buildings are standing strong from the quakes (not so much from the tsunami). I pray for everyone else who is impacted by this.
- Beto (Brazil): We were also concerned about you and yours in face of this monstrous tragedy that hit Japan. Very sad about what happened. Our very best wishes!
- Ysaaca (Puerto Rico):  I hope all is well, let me know if there is anything I can do to help. Take care.
- Sandy (USA):  My heart goes out to you and your homeland.
- Celia (USA): I am writing to ask if your family and friends are well, after the devastating earthquake and tsunami.
- Stephen (USA): I have been so concerned about the earthquake and Tsunami in Japan.  If there's any way that I can help, let me know. Peace.
- Marjorie (USA): I wanted to get in touch and offer my support to you, your family, and friends in Japan at this terrible time. The tragic news of the loss of life and destruction is quite shocking and heartbreaking. I took a day trip to Sendai last summer so seeing the photos of the damage there made it all the more real to me. Please let me know if there's anything I can do to support you at this time. With sympathy.
- Jalila Harrat (Algeria): My prayers are with you
- Aladdin (Egypt): I've been thinking of you and your loved ones while watching the news of the massive earthquake and tsunami in Japan. I do pray for those who died, or lost, or badly in need in those hard times.
- David (USA): Crazy news from Japan. Inspiring stories of good engineering and disaster preparedness.
- Jana (Czech Republic): I’ve just learned about the tragedy in your homeland. Ika and I are both greatly distressed. You are all in our deepest thoughts and prayers. Jana
- Kevin (USA): I sadly suspect that the death toll will start climbing rapidly. If you want to talk, let me know. All the best.
- Julie (USA):  It’s so awful what happened in Japan.
- John (USA): Oh, my god. Please do not hesitate to reach out if I can be of any help. Warmest regards.
- Amanda(Dominica Republic): We wanted to express our deepest condolences to all of our Japanese participants for the horrible tragedy that took place today.  We hope and pray that none of your friends or loved ones were directly affected by the terrible earthquake and tsunami.  We’re mindful, however, that with a horrific event like this, the whole country is impacted in one way or another.
- Brazil Trip Organizers (Brazil): During this extremely tough time, we wanted you to know your ‘Brazilian’ family is here for you in whatever way you need.  

- Wayland (USA): We have  been keeping you and the people of Japan our thoughts and prayers. 



2011年3月12日土曜日

プロビデンス市長、学校閉鎖に対する発言を先延ばしに~ロードアイランド州教師解雇5~

By Associated Press via Boston.com (Mar. 9, 2011) 教育社会学担当:生駒


今年度、いったい何校が学校閉鎖を勧告されるのか―ロードアイランド州プロビデンス市の市長Angel Taverasは、その具体的な数字の公表をまだ控えている。

3/9(水)に出された声明によると、Taveras市長 Thomas Brady 教育長が3/14(月)にその勧告を公表する予定とのこと。

以前、市長は、プロビデンス市の43校のうち、6校に4校の割合で学校閉鎖が行われるだろうと、語っている。しかし、この水曜日の声明によると、市当局は、学校閉鎖やそれに影響されるであろう教師達の今後について、プロビデンス市の教員組合長と話し合う用意があるようだ。

Taveras市長による、プロビデンス市の全教師約2,000人への解雇通知は、当事者の激しい怒りを生み出している。ほとんどの教師が解雇されることはないとしながらも、市は、予算削減のための手段を講じなければいけない必要に迫られている。


記事原文